令和元年12月号
令和元年度永年勤続優良従業員表彰「知事」・「理事長」の表彰候補者推薦について!
永年勤続優良従業員「理事長表彰」は継続して満7年以上同一開設者の美容所に従事している従業員である事。(H25.4.1以前から務めている方)、
同じく「知事表彰」は上記理事長表彰を含め継続して満15年以上同一開設者の美容所に従事している従業員である事。(H17.4.1以前から務めている方)
※該当の方は、必ず保健所に従業員届のあることを確認して、推薦用紙を支部長までお申し込み下さい。
※(勤続5年支部長表彰の申し込みも受け付けております。支部長まで問い合わせ下さい)
※必要事項を記入し、知事表彰〆切令和元年12月31日、理事長表彰〆切令和2年1月31日まで
中部美容専門学校『午前ヘアスタイリストコース』開校予定!!
全国初!「昼間第三部衛生専門課程」として2020年4月入学募集を開始いたします。
授業を午前中に限定し、3年間で卒業することができる過程になります。
ヘアスタイリストに特化した美容師国家試験の合格を目指す午前ヘアスタイリストコース、学費3年間総額1,832,000円
授業は午前中のみに集中し、午後は完全プライベートな時間です。
そのため、授業後はアルバイトやパートなど、時間を有効に使うことも可能になります。
休日は昼間課程 トータルスタディ制と同じ、土日や夏休みなどの長期休暇があります。
詳しくは中部美容専門学校のHPをご覧ください!!
名古屋美容協議会主催『長浜・黒壁スクエア散策と小浜・ホテル昼食』大盛況でした!!
名古屋市内の組合員同士の親睦と情報交換の場として今回6回目の楽しい日帰りバスツアーです。
中支部からは18名の参加があり、全体では約200名の名古屋ブロックの組合員皆様で楽しい一時を過ごしました。
帰りの車中ではビンゴゲームで大いに盛り上がりました。
来年も開催いたしますので、是非一人でも多くの参加お待ちしております。
ヘアカラーによる事故が多発しています。(中支部は、美賠償に全店加入しています!)
美容所賠償責任補償制度調べによりますと、愛知県ではヘアカラーによる事故が大変多く発生しております。
中でも、お客様の衣服を汚損する事故が特に多く、お客様のご気分も損ねてしまいます。
年末に向けて日々忙しくなります。
各組合員サロンにおきましても今一度対策を見直されてはいかがでしょうか?
※但し、もしもの時は必ず美容所賠償責任補償制度を必ずご利用ください。
中部美容専門学校入学生における組合員紹介報奨金制度を実施しています!!
美容学校に入学希望のお知り合いの方ご紹介下さい。是非ご協力頂きます様宜しくお願い致します。
※ご紹介申請書はこちら(美容あいちホームページ)からダウンロード出来ます。
お問い合わせ
美容あいち中支部
支部長 山田資喜
TEL:264-1101
FAX:264-1070
Email: murasaki-bs@mue.biglobe.ne.jp
携帯:090-1984-7700
ご意見、ご感想をどしどしご連絡ください!是非お待ちしています。
- 第67回愛知県美容技術選手権大会&BEAUTY LIVE THE SECONDに是非ご参加ください!
- 組合本部講習会のご案内
- 初心者向け着付講習会開催につきまして
- 第34回 大須髪供養祭を開催いたします。
- 名古屋美容協議会 日帰り旅行のご案内
- 美ッザニア in あいち2024 開催のお知らせ
- 美容あいち中支部 第67回通常総会及び懇親会開催のご案内
- 令和6年度:新日本髪実技講習会およびカット&ブロー・フリースタイルカット展示講習会のお知らせ
- 「第66回愛知県美容技術選手権大会」および「JURK 沢井氏セミナー/BEAUTY LIVE THE FIRST」の参加募集を開始しました。
- 令和6年度 管理美容師資格認定講習会受講案内について