第28回大須髪供養祭(2015年9月7日)の開催報告
大須髪供養祭がしめやかに開催されました。
2016年の髪供養祭情報はこちら ←クリック
2015年9月7日、第28回大須髪供養祭が名古屋市中区の大須観音にてしめやかに開催されました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、昨年同様に沢山の美容室オーナーや美容師が訪れ、日頃技術向上のために使用してきたウィッグやコーム、シザーなどの供養を行いました。
また、例年通り使い古したウィッグのリメイクコンテストを開催。髪が短くなるまで練習に付き合ってくれたウィッグを、最後にもう一度綺麗に仕上げてコンテストに出品するという企画です。私達の技術向上に欠かせない道具達に感謝しながら作られた作品には、美容師の愛情が込められ、見る方の心を清らかなにしてくれていました。仕事が終わってから作品製作をされた皆様、本当にお疲れ様でした。そして、入賞された皆様、本当におめでとうございました。
また、今年は特別企画として別会場にて講演会も開催。助産師の冨田江里子先生をお迎えし、「フィリピンの小さな産院で学んだこと」と題し、海外事情を踏まえた上での人としての在り方やコトの考え方について学びました。
我々美容師は技術職であるとともに、お客様と長時間に渡って美容を追求するお仕事だけに、髪供養祭を通じて学ぶことが沢山あります。美容師であることを誇りに思える一日…また来年も「くし」にちなみ、9月4日前後に開催されますので、沢山の美容師の皆様に足を運んで頂ければ幸いです。
~主催~
名古屋美容協議会
~後援~
愛知県美容業生活衛生同業組合
愛知県美容用品卸商業協同組合
尾張美容協議会
全三河美容協議会
新着情報
アーカイブ
カテゴリー